■ 2013年版 第51巻・第1号

  <巻頭言>
先達の志に学ぶ保育文化

秋田喜代美

3
第1部  自由論文
   
  原著<論文>    
    明治後期の幼稚園における中心統合主義カリキュラムの
受容・実践内容に関する研究
-広島女学校附属幼稚園師範科生徒の保育案ノートを手がかりとして-
金子 嘉秀 6
    明治期の幼稚園教育と「童話」
-ヘルバルト派教育学の影響下で-
北川公美子 17
    戦前日本における託児所保姆の養成・資格・待遇
-幼稚園保姆との比較を中心に-
佐野 友恵 26
    2-3歳児の保育集団での食事場面における対話のあり方の変化
-伝え合う事例における応答性・話題の展開に着目して-
淀川 裕美 36
    3歳児の積み木遊びについて
-行為と構造の変化に着目して-
宮田まり子 50
    幼稚園4歳児クラスにおける自己調整能力の発達過程
-担任としての1年間のエピソード記録からの検討-
利根川彰博 61
    幼稚園3歳児の登園場面における母親の対児行動 権田あずさ
今川 真治
73
    保護者とのかかわりに関する認識と保育者の感情労働
-雇用形態による多母集団同時分析から-
神谷 哲司 83
    母親自身の語りにみる「ママ友」関係の特徴
-相手との親しさの違いに注目して-
實川 慎子
砂上 史子
94
    新任保育者の危機と専門的成長
-省察のプロセスに着目して-
谷川 夏実 105
    保護者の転機の語りにおける自己形成プロセス
-展望の形成とその共有化に着目して-
香曽我部琢 117
    2015年第53巻『保育学研究』特集論文・自由論文の応募要項   131
第2部 保育の歩み(その1)    
    1. 展望
  保育の場における子育て支援の課題 
大豆生田啓友 134
    2. 平成24年度博士課程論文題目   143
    編集後記 柴崎 正行 147