■学会誌
■保育学研究
■2018年版 第56巻・第2号
<巻頭言>        
「実践力」と「科学的認識力」は車の両輪―保育者の自然・社会認識の育成が重要― 金田 利子 3
第1部 自由論文      
  原著<論文>        
    東京府女子師範学校附属学校園における遊戯的学習の実践と幼小接続に関する一考察
―第一部(幼稚園・尋常小学校一年)の実践的展開に着目して―
清水 道代 6
    カナダのオンタリオ州とブリティッシュコロンビア州における全日制幼稚園の政策過程
―構成主義的政策過程論に基づく分析―
松井 剛太 18
    発達に伴う「指さし行動」の質的変化―「一人指さし行動」から「伝達的指さし行動」へ― 宮津 寿美香 30
    園庭遊具の遊びの価値と安全性を高める方法についての実証的研究
―ハザードとリスクの概念を中心に―
野田 舞
山田 真紀
39
    異年齢保育における幼児の乳児に対する養育的行動 北田 沙也加 51
    3〜5 歳児の言語的やりとりから捉える規範意識
―根拠を明示しない規範に着目して―
辻谷 真知子 63
    幼児の遊びにおける音楽的表現の展開 乙部 はるひ 75
    来日第二世代保育者におけるアイデンティティの揺れとキャリア形成のナラティブ
― TEM による描出と考察―
林 恵
佐々木 由美子
卜田 真一郎
戸田 有一
87
    育児ソーシャル・サポートにおける保育施設の可能性
―幼稚園児を持つ親の意識を手がかりとして―
柏 まり
佐藤 和順
99
    地域子育て支援拠点における利用者の心情変容プロセスを支える支援に関する研究
―複線径路・等至性モデル分析による支援の検討―
上田 よう子 111
    2020年第58巻『保育学研究』特集論文・自由論文の応募要項   120
第2部 保育のあゆみ(その2)        
    1.  展望
  実践研究と主観性
    榎沢 良彦 124
    2.  平成29年度博士論文題目   132
第3部 国際的研究動        
    ニュージーランドにおける保育カリキュラム「テ・ファリキ」の改定と改定作業プロセス 鈴木 佐喜子 136
    編集後記   編集常任委員長 戸田 雅美 151